使い方ガイド

RFM分析

RFM分析は、リードの購買行動・購買履歴から優良リードや離脱を判別するために大変有用な分析指標です。
分析対象者は、購入実績のあるリード様となります。
作成済みRFM分析グループのアクション項目にある 実行ボタン から、その分析グループを使用した分析を実行することができます。
登録済のRFMグループに対してランク削除をすることで、設定済のスコア最高点を上回る可能性があるため、分析結果が正しく計算されないケースがあります。その場合では、スコア編集より点数を見直す事を推奨いたします。

1RFM分析グループ一覧

設定済の内容に対して確認、編集または削除を行うことができます。

実行ボタンを押すと、RFM分析の結果画面に遷移できます。

2RFM分析グループ登録

ランク1に該当するリードが最優良リード、ランク2が優良リードとなります。
それ以降、ランクの低いリードになればなるほど離脱率が高いリードとなります。
ランクの順位により、それぞれの点数が決められています。
ランクは3~5までの間で設定することができます。
R、F、Mのランクパターンを使用しない場合はRFMの横にある「削除」ボタンを押下することでランクが消え、「使用しない」と表示されます。
復元したい場合はRFMの横にある「復元」ボタンを押下することで元に戻ります。
「サンプルデータをロードする」ボタンを押下すると、参考用の設定データがロードされます。

3RFM分析ランク設定

リードをランク別に分けることができます。
ランクは1~10の間で設定することが出来ます。
設定値の欄には入力できる最高点と最低点がRFMグループの登録されたデータから決められています。

例A)
R1(3点) F1(3点) M1(3点)
R2(2点) F2(2点) M2(2点)
R3(1点) F3(1点) M3(1点)
3列3行の設定なので、入力できる最高点は3列×3点=9点(R1F1M1の場合)です。
また、入力できる最低点は3列×1点=3点(R3F3M3の場合)です。

例B)
R1(5点) F設定なし M1(5点)
R2(4点) F設定なし M2(4点)
R3(3点) F設定なし M3(3点)
R4(2点) F設定なし M4(2点)
R5(1点) F設定なし M5(1点)
2列5行の設定なので、入力できる最大値は2列×5点=10点(R1M1の場合)です。
また、入力できる最低点は2列×1点=2点(R5M5の場合)です。

設定されたスコアに達したリードが、RFM分析の結果画面で該当する色で表示されます。
「サンプルデータをロードする」ボタンを押下すると、自動的に最高点と最低点を算出し、推奨されるスコアデータをロードします。

4RFM分析結果

RFM分析グループ一覧画面のアクションに設置してある「実行」ボタンを押下するとRFM分析結果画面に遷移し、分析結果を確認できます。

全ての受注を元に、RFM分析グループ 登録画面で設定した内容を元にRFM分析の結果を確認できます。分析の反映は1日1回深夜1時に更新されます。
※ 表のリード数はリンクになっており、リードの検索結果画面に遷移する事ができます。対象のリードへチャネル配信や、リード情報のCSVエクスポート等が可能となります。

※ %の表示は全て小数点以下切り捨てでの計算となります。
※ キャンセルされた受注はRFM分析の対象には含まれません。
※ ゲストで購入した受注はRFM分析の対象には含まれません。

①分析条件: 分析するRFMグループを選択できます。選択されたグループの詳細内容が画面中部に表示されます。

②分析結果: 画面下部にある結果詳細表の表示項目を設定します。
・リード数: 条件に合致したリードの人数。
・リード比率: ユニーク合計リード数に対して該当するリード数の割合。
(リード比率 = 該当のリード数 ÷ ユニーク合計リード数 ※小数点切り捨て)。
・合計購入額: 該当の受注合計金額(受注画面の「請求合計金額」の合計)。
・購入額平均: 該当の一人あたりの平均購入額。
(購入額平均 = 合計購入額 ÷ リード数 ※小数点切り捨て)。
・合計購入数: 条件に合致した受注の合計回数。

③リード選択: ランクごとにリードを選択または選択解除

「チェックされたリードへ遷移」ボタン: 選択されたリードの一覧画面に遷移できます。
リード数をクリックすると同じくリード一覧画面に遷移できます。

④CSVダウンロード: 結果詳細表の内容をCSV形式でダウンロードできます。