使い方ガイド MOTENASU

ダッシュボード

分析ダッシュボード

BtoCマーケティング & 売上ダッシュボードは、売上実績、顧客属性、マーケティング効果を統合的に分析するシステムです。期間別フィルタリングにより、任意の日付範囲でデータを柔軟に分析できます。
各指標は期間設定により動的に変化し、リアルタイムでビジネス状況を把握できます。
データは日次で更新され、主要指標のみ1時間間隔でリアルタイム更新されます。

データは日次で自動更新されます。期間は開始日と終了日を選択して指定できます。

1主要指標(期間対象)

売上金額

指定期間内の総売上金額を表示します。

売上金額 (表示例) 期間内に確定した注文の売上金額合計
キャンセル・返金を除いた有効な売上のみ集計。税込み金額で集計されます。
受注件数

指定期間内の確定注文数を表示します。

受注件数 (表示例) 期間内に完了した注文の総数
キャンセルされていない有効な注文のみカウント。重複注文は除外されます。
平均受注単価

1件あたりの平均注文金額を表示します。

平均受注単価 (表示例) 売上金額合計 ÷ 受注件数で算出
売上金額を注文件数で割った値が平均受注単価として表示されます。
アクティブ顧客数

指定期間内にアクティブだった顧客数を表示します。

アクティブ顧客数 (表示例) 期間内に購入した顧客の総数(新規・既存顧客を含む)
有効なリードアカウントを持つ顧客のみカウントされます。
平均LTV

期間内に活動した顧客の平均生涯価値を表示します。

平均LTV (表示例) 各顧客の全期間売上総額の平均値
指定期間内でのお客様一人あたりの平均売上金額です。新規・既存のお客様を含めて計算されます。
累積リード数

サービス開始からの総リード数を表示します。

累積リード数 (表示例) サービス開始から現在までに獲得した全リード
サービス開始から現在までにご登録いただいた正式会員の総数です。

2システム更新履歴

最新のシステム更新

システムの改修・更新に関する最新情報を表示します。

日時 (表示例) システム更新を実施した日時
更新内容 (表示例) 更新内容の概要説明
ページング対応。新しい順(降順)で表示されます。行をクリックすると詳細情報を確認できます。

3トレンド(期間対象)

月別売上推移

各月の売上金額を折れ線グラフで表示します。

表示形式 折れ線グラフ 月初から月末までの期間で集計
単位 千円 キャンセル・返金を除いた純売上
受注件数推移

各月の確定注文数を棒グラフで表示します。

表示形式 棒グラフ 月単位での推移を表示
単位 件数 有効な注文のみカウント
新規 vs 既存顧客

新規顧客と既存顧客の推移を2系列の折れ線グラフで表示します。

新規顧客 青線 該当月が初回購入月の顧客数
既存顧客 紫線 過去に購入履歴がある顧客の再購入数
新規のお客様は初回購入、既存のお客様は2回目以降の購入として分類されます。

4リード属性(期間対象)

年代別売上分布

年代別の売上金額を棒グラフで表示します。

年代分類 10区分 10代以下、10代、20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上、不明
表示形式 棒グラフ 年代別色分けで表示
年齢は生年から現在日付で算出されます。
年代別購入傾向

各年代の購入者数と平均単価をテーブル形式で表示します。

顧客数 (表示例) 各年代の購入者数
平均単価 (表示例) 年代別の1回あたり平均購入金額
各年代のお客様の1回あたりの平均購入金額を表示しています。
地域別売上

地域別の売上構成比をドーナツグラフで表示します。

(表示例) 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
(表示例) 大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山
都道府県別に表示されます。
地域別TOP5

売上金額順で上位5地域を表示します。

都道府県名 (表示例) 都道府県名または'Unknown'(不明)
売上金額 (表示例) 地域別売上金額
顧客数 (表示例) 地域別ユニーク顧客数

5行動パターン(期間対象)

曜日別売上注文状況

指定期間内の曜日別パフォーマンスを表示します。

注文件数 (表示例) 曜日別の注文数
売上金額 (表示例) 曜日別の売上合計
設定した期間内のデータで集計。曜日順(月→日)で表示されます。
時間帯別注文状況

指定期間内の時間帯別パフォーマンスを表示します。

時間帯区分 2時間刻み 午前0時から午後12時まで2時間ごとに区切って表示
注文件数 (表示例) 時間帯別の注文数
売上金額 (表示例) 時間帯別の売上合計
面グラフで表示。設定した期間内のデータで集計されます。

6詳細データ(期間対象)

売上商品TOP5

売上金額順で上位5商品を表示します。

商品名 (表示例) 商品名で表示
売上金額 (表示例) 期間内の商品別売上実績
注文詳細データから商品別に集計されます。
高額購入リードTOP5

売上金額順で上位5リードを表示します。

リードコード (表示例) システム内リードコード(クリック可能リンク)
売上金額 (表示例) リード別売上金額
リードコードをクリックすると詳細ページに遷移します。システムコードが存在するリードのみ対象です。

7マーケティング効果(期間対象)

配信パフォーマンス

チャネル別の配信実績とパフォーマンスを表示します。

EMAIL 配信数・開封率・クリック率 開封率:開封数 ÷ 配信数 × 100
LINE 配信数・クリック率 開封率は測定不可(LINEの仕様)
SMS 配信数・クリック率 開封率は測定不可(SMSの仕様)
DM 配信数・レスポンス率 クリック率:レスポンス数 ÷ 配信数 × 100
パフォーマンス評価基準:

  • 高(緑色背景):EMAIL開封率20%以上、LINE・SMSクリック率10%以上
  • 中(黄色背景):EMAIL開封率10-20%、クリック率5-10%
  • 低(赤色背景):基準値以下
配信成功分のみ集計されます。ユニーククリック数で重複を排除しています。

8期間設定・データ更新

期間フィルタ

分析対象期間を柔軟に設定できます。

期間指定 年-月-日形式 開始日から終了日までの任意の日付範囲を指定可能
適用範囲 全指標 期間設定は全指標に共通適用されます
データ更新頻度

データの更新頻度と処理タイミングです。

基本更新 日次 毎日深夜に全データを自動更新
リアルタイム更新 1時間間隔 主要指標のみ対象