SMS配信を行う前の準備
SMSの配信を行う前の事前準備についてご説明します。
なお、SMS配信はオプション機能です。ご希望の場合は当社カスタマーサポートまでお知らせください。設定には7~10営業日ほどお時間を頂きます。
1.送信者名を決める
SMSを配信する際の送信者名を決めます。この名前は、お客様が契約している携帯キャリアによってルールが異なります。
■キャリアがSoftBankの場合・・・253000または253001のどちらかで表示されます。
■キャリアがSoftBank以外の場合・・・固定番号・フリー番号・050~始まる番号いずれかを指定し、指定した番号で表示されます。
オプション機能でSoftBank含めてすべてのキャリア共通で番号を指定させることも可能です。詳しくはサポートまでお問い合わせください。
<ご注意事項>
①なりすまし防止のため、送信者名を“fid00001”といった英数字で指定することはできません。
②080~や090~といった個人の電話番号は登録できません。
2.文字数のルールを確認する
SMSメッセージは、送信時の「文字数」に応じて通数(課金単位)が決まっています。以下のルールは全キャリア共通で適用されます。最大送信可能文字数は 全キャリア共通で、660文字です。
文字数 :通数カウント
1~70文字 :1通
71~132文字 :2通
133~198文字 :3通
199~264文字 :4通
265~330文字 :5通
※6通カウント以降の詳細な文字数につきましては、別途お問い合わせください
最大送信可能文字数は 全キャリア共通で、660文字です。
3.配信時のルールについて
■短縮URL
短縮URLとは、ホームページなどのURLを短くする設定の事を指します。短縮URLの文字数は、元のURLの長さに関わらず26文字に変換されます。
この処理により配信文字数を少なくすることができます。また、短縮URLの機能を使う事で、URLのクリック数を計測することができます。
■絵文字・環境(機種)依存文字の利用について
SMS受信時のユーザーのキャリアや環境によっては、絵文字・環境依存文字が正常に表示されず文字化けする可能性があるためご利用はお控えください。
■メッセージ内でURLの後に文章を記載する場合は、URLの後にスペース(半角)を入力して下さい。
■画像は添付することが出来ません
上記を確認したら、SMSの配信準備に進みます。主な準備事項をまとめましたので、下記よりご参照ください。
・SMS用配信テンプレートを作成する:配信する文面をセットする方法です