使い方ガイド MOTENASU

クーポンの設定方法

MOTENASUでは対面専用(リアル店舗)のクーポンを発行することができます。主に、店頭やイベントへの来店促進に活用することができます。御社店頭スタッフの方がお客様のクーポンを確認しクリックすることでクーポン利用人数をカウントすることができます。

1.クーポンの登録

まず最初に、配信に使用するクーポンをMOTENASUに登録します。

クーポンフォルダ一覧画面で[新規作成]ボタンをクリックします。

「クーポンフォルダ登録・更新」画面に遷移します。複数のクーポンをフォルダごとにまとめて管理します。

クーポンフォルダ(大分類)一覧画面で作成した項目の[クーポン登録]ボタンをクリックし「クーポン(中分類)一覧」画面に遷移します。

[新規作成]ボタンをクリックし「クーポン(中分類)登録・更新」画面に遷移します。

各項目を入力し[登録]ボタンをクリックします。

名称:判別しやすいものを入力します。
利用開始日時:未来の日時を指定することで開始時期を予約します。
利用終了日時:有効期限を設定します。
クーポン画像:クーポン券面の画像を登録します。推奨サイズは700×300ピクセルです。

2.クーポンの配信

2-1配信対象のリードを抽出する

性別・購入履歴・会員登録日・ステージ・セグメントなど、条件を指定してリードを抽出します。検索結果画面で内容を確認し、画面下部の「リード一括設定」ボタンをクリックします。

2-2配信チャネルを選び、クーポンを設定する

リード一括設定画面では、配信する手段(チャネル)を選びます。クーポンの配信が可能なチャネルは、以下の3つです。

・メール(テキスト/HTML)
・SMS(ショートメール)
・LINE(テキスト/画像/リッチメッセージ)

配信したいチャネルにチェックを入れると、文面の入力欄が表示されます。その後、画面右側のクーポン一覧から配信したいクーポン名をクリックしてください。これにより、クーポンのURLが自動的にクリップボードへコピーされます。

コピーしたURLを、文中の任意の位置に貼り付けて、周辺に案内文を添えることで、受信者が自然にクーポンを受け取れるようなメッセージを作成します。

2-3配信を実行する

入力を終えたら画面最下部[処理実行]ボタンをクリックします。内容を確かめ[OK]をクリックして配信を実行します。

3.クーポンの配信・利用状況を確認する

送信したクーポン、リードが利用したクーポンを条件にリード検索が可能です。

・クーポンのみ選択(絞り込み):クーポンの送信対象リードを検索します。
・クーポンと日付を指定(絞り込み):クーポンを当該期間内に利用したリードを検索します。
・クーポンのみ選択(除外):当該クーポンの送信対象ではないリードを検索します。
・クーポンと日付を指定(除外):クーポンを受け取ったが当該期間内に利用していないリードを検索します。

また、リード詳細画面でクーポン利用履歴を確認することができます。利用日時の昇順で表示されます。